小児アトピー性皮膚炎の写真撮影
最終更新: 2月16日
小児アトピー性皮膚炎、大人のアトピー性皮膚炎の患部の写真は今までもお送りいただいていますが、システム改定に伴い全身写真も合わせてお送りいただくことにしました。
より的確な遠隔診療ができるように、再度ご確認ください。
お薬依頼の時の写真の撮り方
日付と診察券番号を紙かポストイットに記載して体に貼ります。
部屋の窓際の明るい場所で、患部を撮ります。
撮影はスマホでもカメラでもOK。ブレないように、ゆっくりシャッターを切ります。
写真を拡大して、日付の文字や患部の写りが明瞭であることを確認してから送付してください。

※初診の前に写真を送るときは「日付と名前」を記載してください。
3ケ月に一度は体全体も合わせて送付
3ケ月に一度は患部とは別に、体全体を5枚に分けて撮ります。
治った部分も医師が異常がないか確認します。体全体を見て治療の終了判断も行います。
