
りつのクリニック
アトピー性皮膚炎 ”りつの式”新治療法
アトピー性皮膚炎治療、保険診察 か自由診察の選択
アトピー性皮膚炎の診察はオンラインに来院を組み合わせる診察と、オンラインだけの診療を選ぶことができます。
新型コロナウイルス感染症対策後は密を避け、複数の医師で診察日を分け、
保険適用と自由診察に分けたため、複数の治療の流れになっております。
保険診療でのオンライン診察は、電話とZOOMを分けて診察します。兄弟、親子などご家族は1名枠の予約日時となります。
小松医師のオンライン診察はZOOMのみです。
ご不明点、ご質問がありましたらお気軽にお問い合わせください。 よろしくお願い申し上げます。
当院ではひとりでも多くの難治性アトピー 性皮膚炎、慢性痒疹の患者さまがすべすべの肌になるように、また遠方のため通院できない方への便宜を図ってきた所存でございます。
初診オンラインに再診時に来院してただく保険治療と、オンラインのみによる自由診療を選ぶことができますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
保険適用の初診オンライン診察
オンライン診療の事前準備
ZOOMオンライン
スマホ、タブレットでオンライン接続する方は事前に無料のZoomアプリをダウンロードします。
iPhoneの場合は「App Store」、Androidの場合は「Google Play」です。 その検索窓に「zoom」と入力します。「ZOOM Cloud Meetings」というアプリを選択し、インストールをタップするとインストールが始まります。
パソコンの方はインストールしなくてもブラウザからZoom接続ができます。
パソコンでもZoomの公式ホームページからソフトをインストールすると、より安定して使えます。前もって皆様のほうで開いて試してください。
オンライングループZoom説明
アトピー性皮膚炎の治療方法を電話診察とは別に、院長がグループでミニレクチャーをする場合があります。
よくあるご質問にもご説明いたします。
開催時間はメールでご案内します。
開催時間の前にミーティングルームにお入り視聴の準備をしてください。
もし音声などが聞こえない場合にはクリニックまでお電話ください。
電波の良い環境
スマホ、タブレット、ノートパソコンとも、ご自宅などネット環境のよい場所で接続してください。特にスマートフォンの場合には、モバイル設定をWiFi環境にすることをお勧めします。
電波の悪い環境の場合、ビデオ通話が繋がらないことがございます。
●院長より遠方にお住まいで遠隔診療を受けられる患者様へ
当院では今まで日本中の困っている患者さまに、少しでもお力添えできればと
治療に邁進してきました。これからもその気持ちは変わりません。
当院へは遠方からお越しいただくアトピー性皮膚炎の患者様が多いため「遠方で来られない方に限り遠隔診療」ということで写真付きフォームもしくは、Eメールにて報告していただきアトピーのお薬を郵送させて頂いております。
ただし、できるだけ来院をおすすめしています。
●オンライン診療によるアトピー性皮膚炎の治療
院長が考案した難治性アトピー性皮膚炎新治療は、慢性痒疹の患者さまが
すべすべ肌への完治を目指す治療プログラムです。
医療用の薬などを調合しておりますので安全性の高い治療です。
元来アトピー性皮膚炎は治らない寛解(かんかい)としか付き合っていくしか方法がないものが従来の治療ですが、当院では90%以上の治癒を目指して治療を行います。
院長はアトピーで苦しんでいる方々を一人でも多く助けたいと考えていますが、当クリニックは神奈川県の旧津久井にあり通院が困難な方が沢山おられます。
来院できないけれども治療を受けたい方、治療を続けたい方の問い合わせが多く、オンライン診療システムを2019年より開始しました。
《治療の終了について》
診察券番号付きの患部の写真をメールで送付の上、医師にご相談ください。
初診 保険診察の予約
「初診・再診のご予約」ページで「初診予約(保険診療)」を選び、Step1から順に進んでください。
通院不要の自由診療
小松医師による自由診療の説明ページをご覧ください。
クロンでの接続
オンライン診療サービス「クロン」は別ページをご覧ください。