top of page

マイナンバー健康保険情報、もしくは健康保険証、医療証の送付のしかた

更新日:6 日前

マイナンバーカードは直接、写真を撮って送付することはできません。
健康保険証がない場合は、マイナンバーカードの資格証明を送付してください。

当院のアトピー性皮膚炎の治療ではマイナンバーカードの健康保険情報、もしくは健康保険証・医療症の写真送付を毎月お願いしています。


アトピー性皮膚炎の初診の方

Step2の問診票フォームの中で健康保険証をアップロードしていただきます。


アトピー性皮膚炎の再診の方

オンライン診察の方、来院受診の方とも、健康保険証をアップロードしていただきます。 変更があった場合、その箇所をコメントに記載してお知らせください。


※アトピー性皮膚炎薬の調剤には数日を要し、事前に保険証の確認をさせて頂いています。



  1. マイナンバーでの健康保険情報(資格情報)

マイナンバーからの健康保険証を送付する場合はマイポータルから資格情報を写真として送付します。※マイナンバーカード本体の写真は送らないでください。


必要な項目は、「保険者番号記号番号枝番(ある場合)」です。


マイナポータルのサイトはこちらになります。→https://myna.go.jp/



マイナンバーカードの健康保険証

マイポータルから健康保険証をクリックすると、健康保険証の資格情報が表示されます。

「資格情報をPDF」のファイル、もしくは画面キャプチャーにより送付してください。


マイナンバーカードの健康保険証



2. 健康保険証、医療証


健康保険証、医療証は写真を分けて、明るい場所で撮影してください。

健康保険証は有効期限内のものとなります。


背景は白色

白色か薄い色の机上か、無地の紙の上で撮影してください。


※アトピー性皮膚炎の患部の撮り方はこちらを参照してください。




保険証・受給者証の変更連絡のお願い


保険診察を行うクリニックでは、保険証・受給者証の確認が法令で義務付けられています。

毎月初めての受診時に保険証・受給者証等を確認させていただいています。来院の際には、受付にご提示をお願いいたします。


ご来院できないアトピー性皮膚炎のオンライン診察の患者様は、お薬予約のフォームに、必須項目としてアップロードの設定があります。



変更の際には、月の途中でも保険証をご提示ください

保険証に変更があって、変更前の保険証を継続して使用された場合には、

一旦自費(10 割)でお支払い頂きます。


新しい保険証・受給者証等の提示がない場合には、当院から健康保険組合への保険請求ができませんのでご了承お願いいたします。


なお後日、当月中に診察当日で有効な保険証・受給者証等と領収書をお持ちいただければ、

保険分の差額を返金致します。



保険証の変更例


  • 就職や退職

    加入者が保険証を使用できるのは、「退職日まで」です

  • 転居

  • 氏名の変更

  • 扶養者の変更

  • 75歳の誕生日を迎えられた方

  • 市町村合併や企業の統廃合により新しい保険証が交付された方

  • 負担割合が変更になった方


※業務上での病気やケガに、保険証は使用できません。その際は労災保険となります。


ご不明点がありましたらお気軽にご連絡ください。

よろしくお願い申し上げます。



医療法人社団仁 りつのクリニック

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
bottom of page