top of page


マイナンバー健康保険情報、もしくは健康保険証、医療証の送付のしかた
マイナンバーカードは直接、写真を撮って送付することはできません。 健康保険証がない場合は、マイナンバーカードの資格証明を送付してください。 当院のアトピー性皮膚炎の治療ではマイナンバーカードの健康保険情報、もしくは健康保険証・医療症の写真送付を毎月お願いしています。 ■...
ritsunoclinic
4月9日読了時間: 3分


サイトリニューアルのお知らせ
ページデザイン変更に合わせて、アトピー性皮膚炎の初診・再診の予約方法を改善しましたのでお知らせいたします。 8月に実施済みの内容も合わせて記載しましたので、ご確認をお願いいたします。 なお、診察予約・薬予約ができない時は、ページを再度読み込んでください。...
ritsunoclinic
2022年9月25日読了時間: 4分


完全予約制に伴う、ホームページからのアトピー性皮膚炎予約依頼
当院のアトピー性皮膚炎の診察は完全予約制に移行しました。 しかし、稀に予約なしでご来院される場合もあります。 その場合でも、遠方からアトピーの治療にお越しいただく患者様ということで、 診察時間の最後に診察をしておりました。 しかし、患者様の診察の待ち時間を短縮させるため...
ritsunoclinic
2022年7月21日読了時間: 2分


完全予約制に伴う、アトピー性皮膚炎の写真撮影のお願い
完全予約制に伴う写真の送付 小児アトピー性皮膚炎、大人のアトピー性皮膚炎の診察には、事前の 写真送付が必要になります。 ホームページからご来院予約後、写真を添付して送信してください。 ※ご来院時に、院内で写真を撮ることも、継続的に行います。...
りつのクリニック
2022年7月21日読了時間: 2分
予約返信メールが届かない場合の迷惑メールフォルダ確認依頼
当院ではアトピー性皮膚炎の初診・再診を完全予約制にしました。 予約が完了すると、受診までの流れをご説明する自動返信メールが届きます。 当院からの自動返信メールは「appointments@wixbookings.com」のメールアドレスから送ります。...
りつのクリニック
2022年4月19日読了時間: 2分


初診のアトピー性皮膚炎オンライン治療を開始しました
遠方で来院が難しい方にもアトピー性皮膚炎治療がオンラインでで提供できるようになりました。
ritsunoclinic
2020年4月20日読了時間: 1分


小児アトピー、成人アトピーは自宅からのオンライン診療
りつのクリニックでは、難治性の小児アトピー・アトピー性皮膚炎の患者さまがご自宅にいながらオンラインで診察を受け、治療薬を処方・受領できるスマホやタブレットによる「オンライン診療」サービスをスタートしました。 ■ 一ヶ月で改善確認...
りつのクリニック
2019年7月1日読了時間: 2分